スペっぷファン
お店、事業者、施設、イベント、アーティスト、音楽、地域ネタ等さまざまな情報を発信!
ページ
ホーム
お知らせ
スペースプラザ
よっしゃ、USJ
YouTube
Facebook
Twitter
2015/09/13
サンタマリア号 <大阪 天保山>
2015年9月10日(月)の大阪散策は、大阪港めぐり 45分のデイクルーズ(・∀・)サンタマリア号に乗ってきましたー\(^o^)/
大阪ベイエリアには海遊館や天保山、マーケットプレース、大観覧車などみどころいっぱい
ですよー♪
続きを読む »
2015/09/01
第69回 ★あきのつぶやき <大阪>
2015年8月27日(木)午後3時より「あきのつぶやき」第69回目を配信しました★
あきTwitter
https://twitter.com/aki11123
続きを読む »
2015/08/23
2015年 オリックス・バファローズ観戦 2 <京セラドーム大阪>
2015年8月20日(木)は、今年2回目!!オリックスの試合観戦に行ってきました(・∀・)
今年はパ・リーグ最下位を続けていますが、それでも応援しに来る人はたくさんいました\(^o^)/この写真で空いている席が次々と埋まっていったのです(^O^)
続きを読む »
2015/08/19
大阪歴史博物館 <大阪市中央区>
2015年8月10日(月)の大阪散策は大阪歴史博物館でしたー(・∀・)
常設展は7~10階で、まずは10階までエレベーターで上がります(*^_^*)
10階には奈良時代の「難波宮大極殿(なにわのみや だいごくでん)」が再現されています♪
続きを読む »
2015/08/12
本願寺堺別院(ほんがんじさかいべついん)堺県庁跡 <堺市堺区>
2015年8月6日(木)の堺市散策で、本願寺堺別院に行ってきました\(^o^)/
現在の本堂は、文政8年(1825年)に再建され、現存する堺最大の木造建築物です。
また明治4年(1871年)の廃藩置県後から10年間堺県庁として使用されていました
。
堺県の廃止後、境内地と建物は浄土真宗本願寺派へ返還され現在に至っていますが、堺県
庁跡として府指定の史跡となっています。
続きを読む »
龍女神像(りゅうじょしんぞう)<堺市堺区 大浜>
2015年8月6日(木)の堺市散策は
龍女神像
でしたー(^^♪
「龍女神像」の真下にも行ってきましたー\(^o^)/
続きを読む »
旧堺燈台 <堺市堺区 大浜>
2015年8月6日(木)の堺市散策は旧堺燈台でしたー(^^♪
堺旧港南波止場に明治10年築造された、高さ11.3mの六角錘形の灯台です(・∀・)
埋め立てが進
み役割を終えた後、堺のシンボルの一つとして保存されました。
平成13~18年度に保存修理工事が行われ往時の姿が甦りました。
続きを読む »
新しい投稿
前の投稿
ホーム